-
「道の駅神鍋高原」温泉施設が併設された神鍋観光の拠点になる道の駅
道の駅「神鍋高原(かんなべ高原)」は奥神鍋スキー場、万場スキー場、アップかんなべスキー場、神鍋山に囲まれた神鍋高原リゾートの中心に位置する道の駅です。温泉施設「神鍋温泉ゆとろぎ」も併設されており、車中 ...
-
「あいおい白龍城」車中泊レポート、温泉施設が併設された中国王宮のような外観の道の駅
兵庫県相生市にある道の駅「あいおい白龍城(ペーロン城)」に訪問して来ました。この外観が中国の王宮みたいな道の駅は温泉施設が併設されていますので車中泊向きの道の駅と言えます。今回はそんな「あいおい白龍城 ...
-
「あいおい白龍城」は中国の王宮建築のような外観の異国情緒あふれる道の駅
兵庫県相生市(あいおい)にある道の駅「あいおい白龍城(ペーロン城)」は中国の王宮建築のような外観の一際目立つ建物になっています。ペーロンとは、竜の頭部をかたどった船首みよしが特徴的な船のこと。相生市で ...
-
星ケ崎城跡、星ケ崎古墳は道の駅「竜王かがみの里」から登れる標高222mの山
道の駅「竜王かがみの里」の正面にあるこの山、実は登れます。昔、星ヶ崎城というお城があった城跡になっており、標高も222mですのでそれなりに息が切れますが、トレッキング経験のない私でも登れるくらいの標高 ...
-
「藤樹の里あどがわ」滋賀県の道の駅で来訪者数1位を記録した人気の道の駅
道の駅「藤樹の里あどがわ」の名称は江戸時代初期の儒学者、陽明学の開祖「中江藤樹(なかえとうじゅ)」がここ近江国高島郡小川村の生まれだったことに由来し「あどがわ」は高島市を流れる琵琶湖への流入一級河川「 ...
-
「恵美須池水鳥公園」2000年の歴史がある聖徳太子も訪れた恵美須神社の神泉
2022/9/19 あいとうマーガレットステーション, 東近江市
道の駅「あいとうマーガレットステーション」のすぐ近くにあるため池公園です。「あいとうマーガレットステーション」からだと名神高速道路をくぐったすぐ先にあります。道の駅から2分ほど。公園に台数は多くありま ...
-
「黒壁スクエア」は長浜駅前にある長浜市、滋賀県を代表する湖北随一の観光スポット
黒壁スクエアは元は豊臣秀吉が築城した長浜城の城下町、長浜旧市街にある、伝統的建造物群を生かした観光スポットです。北国街道と大手門通りの交差点にあり明治時代から黒壁銀行の愛称で親しまれた古い銀行を改装し ...
-
「アグリパーク竜王」は1年間を通して果物狩りが楽しめる観光型農業公園な道の駅
三井アウトレットパーク竜王、竜王I.Cから10分ほどというアクセスしやすい場所にある「アグリパーク竜王」は年間を通して季節のフルーツ狩りを体験することができる観光型農業公園(農林公園)です。また羊やポ ...
-
「若狭熊川宿」福井と滋賀を結ぶ鯖街道は今も昔も交通の要、旅人を迎えてくれる宿場町
福井県と滋賀県を繋ぐ国道303号の県境、福井県側に道の駅「若狭熊川宿(くまがわじゅく)」があります。このルートは鯖街道と呼ばれ昔から若狭と京の都を結ぶ重要な交通路でした。そんな重要な物資流通路の拠点と ...
-
「道の駅若狭おばま」舞鶴若狭自動車道小浜ICからスグ!ETC2.0に対応した小浜市の玄関口
舞鶴若狭自動車道(兵庫県三木市〜福井県敦賀市)の小浜ICから西へ300m進んだところにある小浜市の玄関口道の駅「若狭おばま」。福井県で唯一のETC2.0搭載車の途中退出実験の対象駅でもあります。途中退 ...